便秘と飲み物の関係とは?症状改善におすすめの飲み物もご紹介

便秘には生活習慣やストレスなど、さまざまな要因が関わり、その解消には食生活の改善が重要です。

同様に飲み物の選び方や摂り方も便秘の症状に大きな影響を与えることがあります。

これは、体内の水分不足が一因となって、「脱水型」の便秘を引き起こすからです。

一方、朝コップ1杯の水を飲むことは腸を目覚めさせるスイッチとしての役割を果たします。

そして、飲み物は便秘解消に効果的な成分を手軽に取れる手段のひとつでもあり、こうした成分を豊富に含む飲むヨーグルト、お茶、甘酒といった飲み物なら、身近なコンビニでも簡単に入手することが可能です。

目次

便秘の原因と飲み物の関係

便秘の改善するには、便の元となる食物繊維を十分に摂取することが基本です。

しかしながら、便意を催すだけの十分な重さとかさになるには食物繊維だけでは足りません。

むしろ、便意が起こるには至らず、かえっておなかが張って不快感をおぼえることさえあります。

これは水分が不足しているからで、体内の水分量が少ないとかえって「脱水型」の便秘を招きやすくなります。

このためたとえば普段は毎日便通があるにもかかわらず、旅行や出張に出かけたときだけ便秘になりやすいといった症状があらわれるのであれば、その原因は水分摂取量かもしれません。

これは、普段と環境が変わることで、1日の水分摂取量が減る可能性があるからです。

そこで、十分な水分を摂取できているかを確認するには朝起きたときの尿意を基準にするのがおすすめです。

尿意を感じないのであれば体内の水分が不足し、便秘が起こりやすくなっているかもしれません。

一方、日中であれば3時間に1回程度尿意を催すくらいが便秘解消に十分な量の水分を摂取できているかどうかの目安となります。

このように、摂取する水分量と便秘には非常に密接な関係があります。

朝、コップ1杯の水は腸を目覚めさせるスイッチにも!

同じ水分でも、朝起き抜けに飲むコップ一杯程度の冷たい水は便秘解消により効果的です。

これは水分を摂ることによってスムーズな排便を促すのはもちろん、空っぽの胃に冷たい水が入ることで胃・結腸反射が起こり、腸のぜん動運動を促す効果が期待できるからです。

とはいえ、冷え性の方や冷たい飲み物が苦手な方は胃腸を冷やす過ぎないため、常温の水でもかまいません。

また寒い季節であれば50度程度の白湯をゆっくり飲むことで胃腸があたたまり、動きが活発になることで便意が起こりやすくなります。

飲み物でより手軽に便秘解消

ところで、便秘解消には生活に運動の習慣を取り入れたり、食べ物の選び方に気をつけたりすることが効果的とされますが、忙しいときにはそれらが難しい場合もあります。

そこで、腸内環境を整え便秘解消を目指すなら、手軽に効果的な成分を摂取できる手段として、飲み物を習慣的に選ぶのもひとつの方法です。

なかでも便秘解消のためには宿主の健康に有益な善玉菌であるビフィズス菌や乳酸菌など、「プロバイオティクス」を含む飲み物は特に有効です。

さらに善玉菌を増やす働きをする「プレバイオティクス」であるオリゴ糖や食物繊維などを含む飲み物もあわせて摂ることを心がけれは腸内環境を整えるための相乗効果が期待できます。

コンビニでも入手可能な便秘解消に役立つ飲み物3選

では実際にはどのような飲み物を選べば便秘により効果的なのでしょうか。そこでここからはおすすめの飲み物をいくつか挙げてみます。

これらは身近なコンビニでも簡単に入手できるものばかりです。

飲むヨーグルト

ヨーグルトには乳酸菌やビフィズス菌といった善玉菌が豊富に含まれています。

ただし、善玉菌は経口摂取では生きたまま腸に届きにくいとされるため、継続して飲み続けることが大切です。

また注意したいのは、飲むヨーグルトは糖分が多く含み、カロリーの高い商品も少なくないため、できるだけプレーンタイプを選ぶことです。

お茶

コンビニではおなじみのペットボトル飲料のひとつ、お茶も便秘解消にはおすすめの飲み物です。

特にハーブティーや玄米茶は食物繊維やビタミン、ミネラルを多く含むため、便通の改善に効果的です。

ただし同じお茶であっても緑茶や紅茶などはカフェインを含み利尿作用があることから脱水型の便秘を招きやすいため、便秘解消を目的に摂るのは避けたほうがよいでしょう。

甘酒

甘酒にはプレバイオティクスであるオリゴ糖や食物繊維が豊富に含まれています。またこのうち食物繊維には水に溶ける「水溶性」とそうではない「不溶性」がありますが、甘酒に含まれるのは不溶性食物繊維で、便のかさを増やし、排便を促すのに役立ちます。

一方で、甘酒も比較的糖分の多い飲み物であることから、1日1杯、200ml程度を目安とし、摂りすぎないのがポイントです。

便秘解消に効果的な飲み物を選ぶために知っておきたいこと

ここまでのように、飲み物は便秘解消に必要な水分や、成分を体内に取り込むのに役立ちます。

しかしながら水分をより多く、また食物繊維や乳酸菌などの成分を積極的に摂取したとしても必ず便秘が解消されるというわけではありません。

これは便秘の原因はさまざまで、水分や有効な成分を摂取することはあくまで対処方法のひとつだからです。

このため、ここでご紹介した方法や飲み物が便秘解消において必ずしも即効性があるとはいいきれませんが、毎日の生活の中で、少しずつ無理のない範囲で続けることは便秘解消に一定の効果が期待できます。

目次